ふくい地域活性化ファンドFUKUI REGIONAL VITALIZATION FUND
ふくい地域活性化ファンド
「ふくい地域活性化ファンド」は、福井県の地域活性化を担う中⼩ベンチャー企業に対して、資⾦の投融資とハンズオン(経営コンサルティング)により経営をサポートする投資ファンドです。
本ファンドは、福井銀⾏および投融資会社の福井キャピタル&コンサルティングが100%出資して設⽴し、福井県の地域活性化の⽀援を⽬的として運営しています。
ファンド概要
名称 | ふくい地域活性化投資事業有限責任組合 |
---|---|
通称 (略称) |
ふくい地域活性化ファンド (ふくい地域ファンド) |
設立日 | 2020年3月1日 |
存続期限 | 2029年12月31日 |
出資総額 | 2億9,100万円 |
投資対象 |
いずれも福井県に関係する事業者
|
投資制限 | 本ファンドは、⾦融機関が運⽤する投資ファンドとなりますので、投資先事業会社の議決権の5%を超えて取得し、または保有することはできません。 |
出資者 | 株式会社福井銀⾏、株式会社福井キャピタル&コンサルティング |
運営者 | 株式会社福井キャピタル&コンサルティング |
ファンドのしくみ

投資先
フェニックス株式会社
|
|
![]() |
株式会社まちづくり小浜
|
三方五湖DMO株式会社
|
|
![]() |
株式会社志積
|
(2021年9月現在)